もう趣旨は決定しません・・
カウンター
画像を食べちゃうひつじパーツ
カテゴリー
最新コメント
[05/08 yasi]
[05/08 愛]
[04/02 やし]
[04/01 愛]
[02/18 dai18ten]
[02/12 yasi]
[02/12 yasi]
[02/12 dai18ten]
[01/11 cbtb2]
[12/30 yasi]
プロフィール
HN:
hp yasitan246
年齢:
48
性別:
非公開
誕生日:
1977/01/15
職業:
建築関係
趣味:
寝ること
自己紹介:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
最後に家族の為に何をしてあげられるかを考えさせられる動画どす。
父の旅立ち↓
http://slot-r.com/game/douga_emotion.php?screen=Youtube&movieid=dSx9Ybc-IDY父の旅立ち↓
インベーダーの一生↓
http://punigo.jugem.jp/?eid=248
マックで飯食べていて、ふと思ったこと。 まわりをみると学生が英語の勉強をしてる。 自分とかは、英語から一番縁遠いけど、丸暗記している人とか、 ただノートにうつしている人とか、なんか違う気がした。 日本人って話す時や、文字を書く時って、あんまり字を意識しないよね? 『だよねー』って書くときは、軽く無意識で書いてるよね? 英文もそうだと思う。 単語の羅列法則と意味がわかれば、外人になれる気がする。 まあ、別文化なだけに練習しないと無意識に出てこないけど。 一昔あったチョベリバとか言う単語の方がよっぽど別文化なきがする。
『ヤマワケ』というクイズ番組をみていました。
お笑い芸人のオカンが回答者で
マイクの前に立って、80デシベル以上の大声で答えないと
正解であっても×になるルールです。
問題が出題されました。
《問題》
2年後に開催されるオリンピックの首都はどこ!
客席には答えが教えられてました。
答え「バンクーバー」
ロンブーの敦が、オカンが答える前に小声で聞いたら
北海道って答えようとしてた!
敦が他の出演者にそのことを言ったら、
出演者「日本から出ろ!」とブーイングが飛びます。
見かねた敦は、ヒントを出しました!
敦「文字にバが付きます!さあ答えは何!!」
そして・・オカンが出した答えは・・
オカン「・・・グンバ!」
日本から離れる事が出来なかったオカンだった・・・
お笑い芸人のオカンが回答者で
マイクの前に立って、80デシベル以上の大声で答えないと
正解であっても×になるルールです。
問題が出題されました。
《問題》
2年後に開催されるオリンピックの首都はどこ!
客席には答えが教えられてました。
答え「バンクーバー」
ロンブーの敦が、オカンが答える前に小声で聞いたら
北海道って答えようとしてた!
敦が他の出演者にそのことを言ったら、
出演者「日本から出ろ!」とブーイングが飛びます。
見かねた敦は、ヒントを出しました!
敦「文字にバが付きます!さあ答えは何!!」
そして・・オカンが出した答えは・・
オカン「・・・グンバ!」
日本から離れる事が出来なかったオカンだった・・・