もう趣旨は決定しません・・
カウンター
画像を食べちゃうひつじパーツ
カテゴリー
最新コメント
[05/08 yasi]
[05/08 愛]
[04/02 やし]
[04/01 愛]
[02/18 dai18ten]
[02/12 yasi]
[02/12 yasi]
[02/12 dai18ten]
[01/11 cbtb2]
[12/30 yasi]
プロフィール
HN:
hp yasitan246
年齢:
48
性別:
非公開
誕生日:
1977/01/15
職業:
建築関係
趣味:
寝ること
自己紹介:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
話の流れはこうです。
帰りの電車で中学生の男子が二人いました。
どうやら、恋愛話のようです。
中学男子AとBの会話を聞くと
Aが好きな人がいるみたく、Bに話しをています。
雰囲気としては、好きな子の名前を聞いたBの態度が急変。
推測すると、Aが好きなC子は、Bも好きなのではないだろうか・・・
Aはどうしたらよいか聞いています。
Bは二人を仲良くさせたくないのか、ある事ない事言います。
A「ねえB君、俺、最近気になる人がいるんだけど・・」
B「へえ、誰々?」
A「・・やっぱやめるわ、恥ずかしいもん」
B「大丈夫だから言ってみ!何か助けられるかもよ!」
A「うん、同じクラスのC子!」
B「!!」
B「・・あ、あいつはやめた方がいいよ・・・」
A「えーなんでー?」
B「あいつとは昔付き合ってたんだよ!」
hpの心の声「お前、いくつだよw」
A「・・・。」
B「付き合ってきた女はいっぱいいるけど、何しろあいつはだめだ」
hpの心の声「恋愛のプロかよwだからアンタいくつなの?ww」
A「なんでそんこというんだよ・・そういうとこ嫌いだよ」
B「嫌われたって事実はかわらいないし・・」
この会話が数回繰り返された後・・
車内で彼らの友情は、消滅したw
A「お前とはもう一緒に帰らんし、顔もみたくない!じゃあな!」
B「いい女さがせよーーー」
A「うるせーこの童○野郎ーーーーー!」
hpの声「うるせーよ!静かにしろ!!」
A「・・・すいません」
B「・・・。」
hpの心の声「あ・・声に出してしまったw」
その後車内には気まずい空気が流れたのは言うまでもなかった。
小さい頃の話です。
私は、日曜日いつものごとく一人で遊んでいました。
昼前ぐらいでしたでしょうか、姉が走って帰ってきました。
姉は両手をグーにして、良い物見せてあげようか?と言いました。
私は、見せて欲しいとお願いしました。
姉は、手を広げ、あるものを見せてくれました。
姉が手を開いて言った言葉は、『綺麗な石でしょー?』でした。
私は、その綺麗な石を見て、本当に綺麗だなと思いました。
無色で透明、むしろ透き通っていました。
普通の石と比べ、丸みがあり、滑らかな触り心地でした。
姉にどこにあるのかと聞くと、そこの場所まで連れて行ってくれました。
そこには、たくさんの綺麗な石と花がありました。
私は嬉しくなって、いっぱい取りました。
家に帰って、姉と二人で母に見せました。
母はその石を見た途端、表情がくもりました。
母は言いました『あんた達、これどっから持ってきた?』
私は、潰れたボウリング場の前からだと言うと、母は何故だか怒り出しました。
母が言うには、昨日そこで死亡事故があったらしいです。
その綺麗な石は、粉々に砕け散った、フロントガラスの破片でした。
私と姉は、その事を知った恐怖から、泣きながら返しに行きました。
道を歩いている人達にとっては、私達が恐怖でしたでしょうね
何故なら、二人の子供がフロントガラスの破片を両手いっぱいに持って
号泣しながら並んで歩いてくるのですから・・・。
旅館を選ぶ時、色々あると思いますが、少ない経験から言わせてもらいますと・・
山に行く時は、魚料理には期待してはいけない!!
魚はやっぱ、海近くの旅館でしょー!
北海道言った時、ニセコと登別、函館の魚の質が、かなり違う事に気付いてしまった。
なので、魚で選ぶ時は、漁業市場に近い宿がお薦め!!
函館は市場近くだったのですが、昼食がバイキングウ~で、夜なし~意味なし~
赤レンガの魚専門の食堂に入ったら、東京の魚とは大きさが違うことに驚愕!
うまかったー
そんな帰りに、お土産かったりしまして・・・
でも、今は北海道に行かなくても、手に入るのね・・
まあ、行かないと楽しめない部分はありますが、とりあえず食べてみたいと思う人用に
リンクを貼っておきましたww
いつか、ホッケを頼むぞーーーー!
山に行く時は、魚料理には期待してはいけない!!
魚はやっぱ、海近くの旅館でしょー!
北海道言った時、ニセコと登別、函館の魚の質が、かなり違う事に気付いてしまった。
なので、魚で選ぶ時は、漁業市場に近い宿がお薦め!!
函館は市場近くだったのですが、昼食がバイキングウ~で、夜なし~意味なし~
赤レンガの魚専門の食堂に入ったら、東京の魚とは大きさが違うことに驚愕!
うまかったー
そんな帰りに、お土産かったりしまして・・・
でも、今は北海道に行かなくても、手に入るのね・・
まあ、行かないと楽しめない部分はありますが、とりあえず食べてみたいと思う人用に
リンクを貼っておきましたww
いつか、ホッケを頼むぞーーーー!